menu

ゲストハウス神戸なでしこ屋

〒650-0023
兵庫県神戸市中央区
栄町通1丁目2−21

TEL.078-599-7305

海外では通じない?「和製英語」と「英語」の違い

こんにちは!RYOTAです。あったかい季節になると旅行、特に海外に行きたくなりますよね。そんな時英語が話せなくても、英単語を覚えておけば意思疎通を図る事が容易に出来ます。

ですが、和製英語=英語では無い場合がよくあります。

そこで今回は日本で使われている「和製英語」とネイティブが使う「英語」についての違い、 特に旅行中に使われるであろう単語をピックアップしていきます!

https://www.b-cafe.net/newsletter/2016/12/image-up.php 引用

トイレ →  Restroom / Bathroom

まずは絶対使う場所から。英語のようなのでそのまま使える気がしますよね。ですが「トイレ」と言っても通じません。イギリス圏の国では

Toilet/トイレット」

と言えば通じます。が、それ以外の国では違います。

トイレに行きたい場合は「レストルーム」「バスルーム」と伝えましょう。

フロント → Reception / Front Desk

こちらも英語のようですが和製英語になります。ホテル等の受付の事は

「レセプション」もしくは「フロントデスク」と言います。

宿泊する時には必ず使える言葉ですね。

ノートパソコン →  Laptop / Notebook

ビジネスで海外に行くとなると必須になる「ノートパソコン」。こちらも和製英語です。

「ラップトップ」もしくは「ノートブック」が正しい表現です。

コンセント →  Outlet / Plug / Socket

パソコンや電子機器を使う場合はこちらも必須ですね。

アウトレット」「プラグ」「ソケット」

国によって標準に使われている言葉は違うと思いますが、いずれかは使えます。

ガソリンスタンド → Gas station

海外でレンタカーを借りる場合は必須です。こちらも和製英語です。ガソリンスタンドを探したい場合は、

「ガスステーション」が正しい表現です。

電子レンジ →  Microwave

ゲストハウスやホステル等にある事が多い電子レンジ。「レンジ」と言えば通じそうですが、実は違います。

「マイクロウェーブ」が正しい表現です。もしくは「Oven / オーブン」でも伝わるかと思います。

エアコン → Air conditioner

宿泊場所であれば必須の設備ですね。ニュアンスは近いですが、

「エアコン」と言っても通じません。

正しくは「エアーコンディショナー」になります。

いかがでしたか?

私自身も英語だと思って伝えたときに全く伝わらないものが多々ありました。

今はなでしこ屋で海外のお客様に

「この単語って合ってる?」「この言葉って自然に使う?」

と良く質問します。皆さんもなでしこ屋で和製英語→ネイティブスピーカーからの英語を学びませんか??

ご宿泊はホームページからがお得です!いつでもおまちしています!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。