観光雑誌を3冊新調しました!! 2024.04.22 皆さんこんにちは!スタッフのひなです。今回は観光雑誌を新調したので、そのご紹介をさせていただこうと思います📗今回新調したのは、るるぶ神戸の2024年最新版✨、Meets Regional 神戸でしたいこと、神戸のパン屋さんやっぱりすごいの3冊です。みなさんご存知のはず、るるぶはなんといっても情報量が多く写真も多いため見やすいことが特徴です!皆さんに聞かれることの多い神戸牛のお店や…
ゲストハウスでのアルバイトの魅力 2024.04.10 こんにちは!スタッフのゆうすけです今回はゲストハウスバイトがとってもおすすめなので、実際に働いてるものとして、ゲストハウスのアルバイトの魅力を紹介したいと思います。まずは仕事内容としては、主に清掃、受付の二つがありますが、僕は大学生で日中は授業があるため、夕方からシフトに入ることが多く、主に受付、事務作業になります。またビールスタンドのビールの販売も行っています。今まで居酒屋、フ…
オーストラリア留学体験記 2024.04.03 こんにちは! スタッフのゆうすけです! 今回の投稿では、私が先月に約5週間ほどの短期留学にいったので、そこでの体験について話そうと思います。オーストラリアのアデレードという都市で、大学の春休みの期間を使って留学しました。以前から留学に興味があったので、とても楽しみにしていました。 アデレードは、南オーストラリアで、シドニーの少し西側に位置しています。そのため、気候は私が行った時は…
神戸おすすめカフェ紹介☕️ 2024.03.12 こんにちは!スタッフのひなです。自己紹介のブログに続いて二個目の投稿となります。もうすぐ神戸三年目になる私がカフェ紹介をしてみようと思います!!神戸はオシャレで素敵なカフェがたくさんあるので、神戸に来た際はぜひ行ってみて下さいね😻前回スタッフのみどりさんがいくつか紹介して下さっていたので、被らないように頑張ります(笑)1.にしむら珈琲店こちらは神戸に住んでいる人なら知って…
GUEST NOTEご紹介 2024.02.13 おひさしぶりです、マコです!みなさんいかがお過ごしでしょうか?南京町では賑やかだった春節祭が終わり、日常に戻ってなんだか少しさみしいです…でも今月は3連休がもう一回ありますし、3月に入れば卒業旅行シーズンでまた観光客が増えて賑やかになると思ったら楽しみでたまりません😻さて、本日はタイトルにもある通りGUEST NOTEについてご紹介しようと思います。GUE…
【春節祭2024】南京町中華街 2024.02.08 春節は、中華圏の旧正月をお祝いする、中国では最も重要なイベントです。2024年の春節は2月10日で、中国地域ではそこから数日間の祝日が設定されています。…
【自己紹介】新スタッフのはるひこです! 2024.01.11 はじめまして!12月から神戸なでしこ屋で働いている はるひこです。よろしくお願いします。真ん中が僕です!現在大学4年生で、今年の4月から就職してしまうのですが、「シフトにいっぱい入れるから」という理由で雇っていただきました。オーナーには感謝しかありません。。出身は徳島県で、5年前に大学の入学をきっかけに神戸にやってきました。四国のど田舎に住んでいた当時の自分は、神戸への憧…
【大好評!】書道体験会 2023.11.13 こんにちは、おひさしぶりです。スタッフのマコです!暑すぎる夏が終わってようやく過ごしやすい季節が来るなあ…と思ってたんですけど、寒すぎやしませんか🤧完全に冬ですね…さてなでしこ屋では夏から書道体験会を実施しております!コロナが落ち着き海外からのゲストが戻ってきてなにか日本文化を体験できることをしたいなと考えておりました!ちなみに姉妹…
神戸オススメの夜カフェ5選 2023.10.23 こんにちは!神戸なでしこ屋の現役大学生スタッフみどりです。今回は、神戸5年目の私がオススメする、神戸のオシャレ夜カフェ5選をご紹介します。普段からコーヒーと甘いものが大好きで、日々インスタグラムで見つけた新しいカフェを開拓しているのですが、今まで訪れた中でも、特にお気に入りの場所をご紹介しますので、ぜひ神戸で夜カフェ行くときの参考にしてみて下さい!1.Coffee LAB…
【自己紹介】新スタッフのリナです! 2023.08.17 初めまして!6月から、神戸なでしこ屋の新スタッフになったリナです!大学2年生で、休学中です。紆余曲折あって大学に入ったので、年齢的には社会人一年目の子と同い年、2000年生まれの22歳です。神戸生まれ神戸育ちで、神戸市内を7か所ぐらい転々と引っ越しています。裏六甲こと神戸市北区から、みなさんがイメージするTHE神戸な中央区、風光明媚(?)須磨区など…