
こんにちは!RYOTAです。
日に日に過ごしやすい気温になっていますが、日中は相変わらずまだまだ暑いですね!
今回は神戸なでしこ屋がある『南京町』にて来週の9月13日(金)〜16日(月)まで中秋節のお祭りが開催されます!
とは言っても「中秋節ってなに?」という方がほとんどかと思うので、そちらも踏まえてご案内させていただきます。
中秋節とは?

東アジア、特に中華圏で行われる伝統的な行事の一つで、日本でいう十五夜の月を鑑賞する習慣に合わせて作られた祝日の事。(十五夜は中国が起源)
そのエリアでは日本の十五夜のようにお餅(日本では団子)等を食べたり、里帰りをして家族で団欒を囲ったり、祭りの催し等が数日に渡って行われます。
日本においても中華街では、大いに盛り上がりをみせます。
神戸では当館がある南京町にて屋台が出たり、獅子舞が舞い踊ったりとお祭りの賑わいとなります!


さあ!お祭り好き、屋台好き、来週関西へ旅行や出張予定の皆さん。
年に1度の機会、神戸でお待ちしておりますよ!
当館もあとわずかですが、空き部屋はまだありますので、気になったら
『神戸なでしこ屋』で検索、HPから『予約』をクリックです!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。